dmnphoto

photo blog

#6 until now

お久しぶりです。

 

ガチで久しぶりに書いてます。

特に需要のないこのブログ、見てる人いるんですかね?見てるよ~って人はTwitterなりInstagramなりでなんか反応してもらえるとなにもないです。(ほんとうになにもない)

 

今回は適当に溜まった写真放出って感じになると思います。

 

最近バイクばっか撮ってたのであんまり作品って感じの写真ないな~って思ってたけどこのブログ自体3ヶ月くらい放置してたので北海道行ったときの写真とかバチクソに溜まってて笑った。

 

そういえば(どういえば?)この前Fight Clubっていう映画を見たんですけど面白かったです。前からアマプラにあって気になってはいたけど全然見るタイミングを逃し続けていました。結論、面白いです。みなさん見ましょう。パブサしたら公開当初マッチョポルノとか言われていたくらいには筋肉!って感じで最高でした。”漢”の映画ですよアレ。

おすすめなのでぜひ見てください。

 

 

てことで以下より写真です。

 

_DSC6034夏に撮ったものですね。

夕焼けがすごい綺麗に焼けてたので撮りましたがちょっとおもしろみが無かったので上下反転してます。雲海みたいな雰囲気になって気に入ってます。

 

_DSC6151SIGMA28-70mm F2.8 DG DN Contemporaryを買ってからの初撮りだった気がします。

58mmで撮ってますね。標準ズーム1本あるとめちゃくちゃ便利です。なんせContemporaryのコンパクトさがバイク乗りとしては最高!

 

_DSC6245こちらも28-70(略)。f2.8のボケ感と最新レンズの逆光耐性が合わさって最強に見える……

自分は頭が悪いのでよくf2.8でSSガンガン上げて撮ることが多いんですがそろそろf1台の単焦点も欲しいところ……オカネナイヨ。

 

_DSC6287これも28-70なんですが、ヨドフォトの影響を受けて逆光マシマシですね。

太陽を映すのは……やめようね!ちなみにf13まで絞ってました。

 

_DSC6298ピント面の葉っぱは一つ一つまでちゃんと解像してて買ってよかった~~って思いましたね。

TAMRONの28-75と使い勝手がどれくらい違うのかもちょっと気になる今日このごろ。

 

_DSC6492蔵王ダムで撮ったやつです。

薄っすら天の川も撮れてとても良い。冬になりますしもう一回行きたいですね。

 

_DSC6468同じく蔵王ダム

ダム湖に星光が反射するとか聞いたんですけどこれ絶対無理ですよねぇ!?

 

_DSC6454ソフトフィルターも欲しいですね。

でもブラックミストは星景写真には向いてないみたいで買う順番を迷っています。(買うとは言ってない)

 

_DSC6579ここから北海道ですね。オトンルイ風力発電所です。

工事?メンテ?してました。調べたところ2023年から建て替え工事をするみたい。北海道また行きて~~~~~~~

 

_DSC7060稚内のノシャップ寒流水族館です。

かわいい。以上。

 

_DSC7265オホーツクシマリス公園です。

めちゃくちゃ癒やされたので網走に行く人はぜひ寄ってください!かなり撮れ高しかなかったので最高でした。

 

_DSC7351網走湖で撮ったものです。

流れ星が写ってたりして結構いい撮れ高でした。キャンプ場が隣接していて、湖までテントから徒歩20秒くらいでした。

 

_DSC7412神の子池です。

PLフィルター買っとけばよかったな~~~~ってなりました。反射を自由自在に操れるようになりたい……ただ北海道で一番の撮れ高ではある。

 

_DSC7622北海道で最後のキャンプのときです。

またキャンプやりたいですね~~~冬キャンは装備が嵩むしお高い……しかも末端冷え性の寒がりときたらもう最高の装備を頼むしかない。オカネナイヨ。ちらっと奥にバイクが見えているのがかわいい。

 

_DSC7764おたる水族館で撮ったカモメ(セグロカモメとかですかね?)です。

水族館行ったなら魚とか海獣載せろよと思うでしょうがTwitterInstagramに載せたので勘弁してください。遡ってください。

 

_DSC8054九品寺です。

コントラストバリマシにしたアホアホ現像。なんやかんやでそれっぽくなったのでこれでいいやと編集を投げた作品。

 

_DSC8067こういう背景が町って感じのタイプ、めちゃくちゃ色味の編集が苦手なんですよね。

そろそろモニター買い替えたい(n回目)パトロン、待ってます。

 

_DSC8125真上から撮る彼岸花もなかなかおもしろいです。

もう少し構図詰めてリベンジしたいところ。来年も九品寺行きたいな。

 

_DSC8158奈良から大阪に帰るときの写真です。

夕日が町並みの屋根に反射してキラキラしてて綺麗。αはダイナミックレンジが広いので町が潰れずにディテールが辛うじて生きており優秀さが垣間見えます。

 

_DSC8227枯れた彼岸花と咲いている彼岸花が対比的な一枚。

柵が手前にあって少し構図がブレてしまいましたが、テーマとしてはいい感じに撮れているんじゃないかなと思います。

 

_DSC8304ノラネッコ。ここにいくといつも居る。

健やかに育ちな……

 

_DSC8563夕日が反射するトラックとトラックの間。

撮っててめっちゃ気持ちいい光でした。

 

_DSC8635雨の日は意外とどれも被写体になります。

水たまりもフォーカスすれば被写体。健康のためになるべく外に出るようにしましょう。(これは家から出ないで3日目の人間が打った文章です)

 

_DSC8668水たまりを使ってリフレクションを撮るのもいいですよね。

リフレクションは積極的に撮っていきたい。

 

_DSC8695懐かしい雰囲気。お好み焼き屋です。

ちなみにお好み焼きがめちゃくちゃでかくて食べきれずに友達を呼びました。

 

_DSC8960鳶ですかね?

大阪城で散歩していたときに飼育されている方が外に出していたので撮りました。可愛かった。

 

_DSC8986大阪城です。紅葉も進んできて見頃ですかね。

夕日だと若干逆光ですが紅葉と合わせて良い色合いになるんじゃないでしょうか。

 

_DSC9116マーブルビーチで撮ったもの。

夕日とシルエットは映えるのでバシバシ撮ります。

 

 

今回はこの辺りで。次はいつになるか分かりませんが不定期的にやれればと思います。

最近はバイクばっか撮っているのでそろそろガッツリ写真活動しないとなと感じます。(一応写真部なので)

 

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。

 

#5 Something

どうも、なんばです。

 

暑いですね、ずっと暑い。猛暑ではないけれどエアコンを切ると不快指数がグングン上がってゆくそんな暑さ。

ブログとは言っても暇つぶしでしているので更新頻度が低く申し訳ないです。全然すまないとは思ってないけど。

 

今回のテーマはついになくなりました。Somethingです。

私が一番好きな言葉Something。とても使いやすいですよねSomething。

 

 

しょうもない文が続くのはなぜかと言うとあまり写真のストックが無いからなんですよね。

写真を撮れ。外に出ろ。日光を浴びろ。外気を吸え。

陽光を浴びようと思っても、一度引きこもるとどんどん鬱(誇大広告)になっていき外へ出なくなる悪循環に陥ってしまうんですよね。

 

 

そんなことはどうでもよくてさっさと写真を見てください。

 

_DSC5827入道雲、”夏”の象徴みたいな感じですよね。

どんどん変わっていく様子がずっと見てられる。

 

_DSC4101桜です。季節外れだなあ。

普通に春に撮ったものです。完全に満開!桜一面!ってのあんまり見たことない。

 

_DSC5922謎のオブジェ。台の部分は時計になってました。

夕暮れ時じゃなくて昼の青空ならもっと爽やかにできたな。これもまたエモということで。

 

_DSC5879

路面電車。結構ハイトーンを意識したけど全然上手く現像できなかった。

現像なんもわからん……。

 

_DSC5893でっかい建造物。クレーン?キリンみたいでかわいいねえ。

背景のうっすらとある入道雲もいい感じ。


_DSC5421瑠璃光院。定番のアングルのやつも撮っているんですけどそちらはまた今度にします。

日が差すと緑がきれいに光ってマイナスイオンがすごかった。ただ写真に収めるにはダイナミックレンジが足りない。(腕を磨け)

 

_DSC4672たんぽぽ。春じゃん。

もう夏ですが。

 

_DSC4618ネモフィラ。花弁の中が若干白飛びしてるのが気になる。

Lightroom買えよって話なんですけどね。就職したら多分買います。

 

_DSC5325

森。ほんとはホタルを撮りに行ったけど見つからんかった。

来年こそは時間があれば撮りに行きたいけどどうなるんじゃろな、未来。

 

_DSC4280TAXI。読者諸君よ、オッドタクシーは見たか?見ていないのなら見ろ。

主題歌がPUNPEEなところからセンスがバチバチにキレてる。声優に芸人を起用しているけれども全然気にならないどころか世界にそのまま馴染んでいて流石プロが作ったんだなと感じられる。

脚本はセトウツミの作者、メディア化が上手すぎか?

かわいらしいキャラクターデザインからは想像つかない”リアル”な世界がそこにある、どこか歪な世界。さあ見よう。


_DSC4000電柱と星。特に言うこともない。

やっぱり周辺減光がきついなぁって思うくらい。

 

_DSC1551フェンスと星。手前にある有刺鉄線の前ボケがいいアクセントになっている気がしないこともない。

そのうちソフトフィルターとかも使って撮影してみたいですね。

 

DSC00038

確かα6000のときに最初に撮ったものです。我ながら天才的だな。

Sickな雰囲気がとてもBadなイメージでGood。邦ホラーのカットにありそう。

 

 

今回はこの辺りで。

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。

 オッドタクシーを見てくれ。

#4 Red

どうも、なんばです。

 

お久しぶりです。特に忙しいわけでもなかったんですけど、課題をやろうと思っていても手が動かない心因性の難病でした。

 

嘘ですやる気と写真のストックがなかっただけです。

 

 

ゼミの発表まであと2週間あるんですけど、これをもう2週間と捉えるかまだ2週間と捉えるかで人間性がわかりますよね。

早く全てから解放されたいですね、課題からも夏の暑さからも。

 

夏か冬どっちが好きかなんて定型的な質問ってよく聞きますけど私は冬派です。

まあ道路が凍るとバイクに乗れなくなっちゃうのでそこはちょっと勘弁してほしいなってところなんですけど。

冬は厚着できてヒョロガリな身体が隠せるので好きです。実際冬が来たら早く暖かくなってくれねえかななんて思ってしまうんですけどね。

 

 

ともあれ今回のテーマとしては赤になります。

 

赤といえば情熱の赤、主人公の赤……他は特に思いつきませんね。

昔は赤が好きで小学一年生のクリスマスにもらったポケットモンスターパールで選んだ最初の御三家がほのおタイプのヒコザルだったのもあって割と思い入れ深い色だったりします。別に今も赤色好きですけどね?

 

そんなわけで赤をテーマに写真を選出しました、見ていってください。

 

 

Burning Treeこちらは下呂温泉の合掌村へ行ったときの写真になります。

駐車場へついて車から降りたらすぐにこれが見えて、綺麗に紅葉していてとても圧倒されましたね。まさに「燃えるような」といったところ。

 

Japanese Autumn同じく合掌村での一枚。

屋根にできた苔の緑と紅葉の赤が補色であることと赤が緑を捕食する形に見えて気に入っています。こじつけすぎですかね?

 

_DSC1014縦構図続きで申し訳ないです。火災報知器のランプです。

フィルターを使い雰囲気を作って撮るとかしても面白いでしょうね。なお縦構図はまだ続きます。

_DSC4039椿です。

花言葉は「謙虚な美徳」とか「控えめな素晴らしさ」とかいかにも日本らしいものらしいです。花言葉ってどこから出てきたんでしょうね?

_DSC5756橋です。

でっかい建造物は存在感があって良い。

_DSC2401

伏見稲荷の千本鳥居です。

伏見稲荷は頂上まで登ったんですけどあんなところまで鳥居生やした京都人狂ってるでしょ……

 

_DSC2417同じく伏見稲荷。外側から見る鳥居も”オツ”なものです。

 

_DSC4927赤の定義ぐちゃぐちゃですけど入れちゃいました。

陽の色って昼間は白いし夕方も赤というよりは黃に近いイメージですよね、子供が描く絵ではなぜ赤い太陽というイメージが根付いたんでしょうね。 


_DSC5357錦鯉です。

このときもう少し粘って良い構図で撮ればよかったな~と思ったり。そんなことがよくあります。

 

 

今回はこの辺りで。

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。

#3 Cat

どうも。なんばです。

 

今回は猫です。

 

友達の家が二匹飼っていて主にその子たちを撮ったり、あとは野良を撮ったりってことが多いです。 

 

 

友達の家の猫は一匹はついこの間に拾った子猫だったんですけど、

いつの間にか最初に見たときの倍以上に育ってて遊ぶたびに手がボロボロになるのを見て成長を実感します。

 

猫ってなんであんなにも愛おしい形をしているんでしょうね……

愛されるために生まれてきた存在……

ちなみに飼うとしたら犬派です。柴犬LOVE。

 

 

 

余談なんですけど、この前卒論(の前提の準備レベルの課題)の資料に買った2017年のミュシャ展のカタログがめちゃくちゃ質良くて最高でした。

これが定価2000円なのすら意味わからんレベルなのに中古で1000円切っててもっと早く買っておけばよかったくらいです。大判で見る作品は良いものです。

 

ミュシャはポスターなどのリトグラフがよく取り上げられますが、スラヴ叙事詩を初めとしたカンヴァス画の解説も多分にあってとても充実した内容でした。

ミュシャがデザインを手掛けた切手やコルナ紙幣なども取り上げていたり詳細な年表も載っているので、興味がある方はぜひ読んでみてください。

 私が好きな作品は『椿姫』のポスターなのですが、本作には掲載されてませんでした笑

 

 

 

余談の方が濃くなってしまいましたね、ここらで写真の方をどうぞ。

 

 

_DSC0995友達の家によく来る野良です。飼い猫ではないのですが3匹目として認識してます。

 

Look上と同じ子ですね。舌をしまい忘れてるのが愛らしいです。

この子、警戒心強いので撫でさせてくれないんですよね。

 

 

Cat Ear友達の家の猫です。耳だけでもかわいい。

 

_DSC5810同じ子です。もちもちでかわいいです。ピンクの肉球もかわいいね……

というかなんちゅう座り方してるんだ。

 

_DSC5151友達の家の子猫です。うーんかわいい。100点。

チラッとこっちを覗いてる感じもたまらない。

 

_DSC5791猫の横顔って美しいですよね。クリアな眼が陽の光でより美しく見えます。

 

_DSC5770真正面からの堂々とした構図。キリリとしたお顔もかわいいね……

最高。

 

DSC00529伊豆の民宿にいる猫です。ここへは何回か行ってるんですけど伊豆は良いですよ、自然豊かでのんびりした空気。それに夜は星が綺麗に見えます。

なんならイノシシも見かけました。怖かった。

 

_DSC5728珍しく朝に散歩したらダラ~っとしている子に遭遇。

スリスリしてくれたけど抜け毛がエグかったので正直やめてほしかった。

 

_DSC2545

伏見稲荷大社で見かけた子です。どういう姿勢????

渋谷メルトダウンに載ってそうな姿で笑ってしまう。

_DSC4963

美しいですね~~~~!!!!

首輪もしているので飼い猫のようですが、近所のおばちゃんが餌付けして飼ってるつもりの子でした。それにしても完璧なポージング。


_DSC4608緑地公園で撮らせてもらった野良。

夕暮れ時で最高な陽の差し方でした。お顔の左側が暗くなっちゃってるのが少し残念。

 

_DSC1088(1)野良です。望遠のボケ具合や周囲の植物でいい感じに構図が出来ていて会心の一枚です。でもちょっと暗かったかな?

この子は尻尾がめちゃ太くて後ろ姿が狐みたいで面白かったです。

 

 

今回はこの辺りで。

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。

#2 Sunset

どうも。なんばです。

 

今回は夕暮れの写真。

 

理由はテーマとしてわかりやすいから。あとはよく撮ってるからです。

(昼過ぎに起きてダラダラしてたら夕方になってて暇だし散歩行くかぁってことがよくある)

 

夕方は空が金色に染まるマジックアワーって呼ばれますよね。

三谷幸喜の同名の映画があるんですが、小学生のころに地上波で見たその映画が結構好きです。三谷幸喜に外れナシ。

ついでに思い出したんですけど、阿部サダヲが主演の舞妓Haaaan!!!って映画もかなり好きでよく見てた。全然関係ないなこれ。

 

 

閑話休題(使いたいだけ)

最初に「数週間は今までの写真を上げるかな~w」とか書いてやがりましたが、

よくよく考えるとこの更新頻度だと数週間上げ続けられる量の写真はないことに気が付きました。計画性のNASA

ぼちぼちテーマとか不揃いで写真上げるようになるかも。

 

 

さておき今回は夕暮れの写真を選んだので見ていってください。 

 

_DSC5300鉄塔ってシルエットが綺麗に出るので好きです。飛行機雲もこの時間帯に見られると、綺麗に光っているみたいに見えて流星みたいだなぁなんて思ったり。

 

_DSC5301上の写真と同じ場所で撮影したものですね。

これはホタルを撮影に行ったはずなんですけどちょっと時期が遅かったのか8時くらいまでは粘ったんですが見れませんでした。9時までいればワンチャンあったのかな……?

 

_DSC5137雲ひとつない夕焼けって意外と珍しかったりしますよね、意識してないと思考から抜け落ちるような淡い存在。

 

DSC02668これはα6000で撮ったものですね、APS-Cだとノイズが少し気になる暗さ。紫に近い空の色で不思議な光景でした。湘南は海が綺麗で良いな……

 

_DSC5248夕暮れと小蜘蛛。小さすぎて見えんよなこれ……しかも風でブルブルしてたしめっちゃ撮りにくかった。

_DSC5218カーブミラーの裏。真上にある街灯に照らされ陰影が綺麗に出てて工業的な美しさ(?)を見出してしまいます。

_DSC4664黄金色の夕焼け、最高ですね~~~!全てをシルエットにするくらいシャドウ潰しても良かったんですけどそれはちょっと下品かなって(?)

 

_DSC4908クラシックな雰囲気。夕焼けに当たって雨粒が光っているのも好きポイント。

_DSC4927モノトーンな感じで。アスファルトと鉄板の質感が良い、エロティシズム。

 

 

今回はこの辺りで。

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。

#1 bird

どうも。名乗るのは恥ずかしいですがなんばです。

 

今回は鳥の写真をあげようかなと思います。

 

鳥は良いですね、自由で力強くてかわいくて。風を切って空を飛ぶ、高所恐怖症な私には想像し難いですが気持ちいいんでしょうね。

 

 

 

_DSC2829二羽のカラス。空をバックに縦横無尽に駆け、陽を翼に煌めかせる。TAMRON 70-180/f2.8はAFも早いので使い勝手が良いですね。

 

_DSC2220氷の上を歩くハクセキレイ。確かこれはAPS-Cサイズ(Super 35mm)で撮影したものをトリミングしてます。

すずめとかメジロとか撮るときも同じ様にしてますね、流石に焦点距離が足りないように思いますが、スマホやPCで見る程度なら解像感は全然気になりません。

むしろサイズも容量も丁度いいくらい?

 

_DSC3114桜とメジロ。まだ咲き始めって時期で映えは劣りますね。いつかうぐいすと桜も絡めて撮りたい。

 

_DSC5492部の合宿に新潟へ行った際に撮ったもの。

暖冬だかで雪は少なかったけれど、最終日にめちゃくちゃ雪降ってもう一日早くその天気であってほしかった思い出。

寒いからか羽毛を立たせてふっくらしてる気が。このときはα6000で撮ってました。一個下の写真もそう。

 

DSC00813こちらは夏合宿で那須高原へ行ったときのものです。

那須どうぶつ王国、バードショーとかめっちゃ楽しかったのでまた行きたい。キャットショーとかもあるらしい。

 

_DSC3053この生け垣?なんていう植物なんでしょうかね。

黄色で綺麗だなーって思ってたらすずめが乗って映えでした。地味に好きなショット。

 

_DSC1875このカラス、バチバチに威嚇してきてめっちゃ怖かった。

まあ近づいた私が悪いんですが……。何気にカラスの威嚇ってこのとき初めて見ました、嘴をカツカツ言わせながらガーガー鳴くので威嚇効果バツグンに出てましたよ……。

 

_DSC1447いつでもどこでも、すずめはいますよね。それにしても美味って顔してますね、The恍惚って顔。

そういえば冬のすずめは羽を立たせた姿がふくら雀って呼ばれてもっちりしてますよね、かわいい。

 

_DSC0726コサギさんですね。言うほど鳥は詳しくないのですが、この鳥は丁度いいサイズ感で警戒心も強すぎることなくて撮りやすかったなって印象です。

真っ白な身体と黒い足がシンプルでかっこいいですね。

 

_DSC0712こちらもコサギ、同じ個体です。そろーりそろりと水の中を歩いているすがたが可愛らしかった。

 

DSC02458

シジュウカラですかね?珍しく朝はやく(4時とか5時だったからもはや夜中)に起きて山中にある野鳥スポットみたいなところへ行って撮ったもの。

バケモノみたいな望遠レンズ持ったおっちゃんが数人いましたが、APS-Cのキトレン小僧は10時くらいまで粘ってました。

 

_DSC0498α7Ⅲを買ってすぐ、α6000のキトレンである55-210mmをα7Ⅲにつけて使ってたときの一枚です。

階調表現が豊か~ってやりたかったけれどレンズの性能が追いついていない模様です。

カラスはシルエットがかっこいいしどこにでもいるので優秀な被写体。

 

_DSC2809すずめさん。ウキウキでステップでも踏んでるみたいですね。よく見ると舌を出して某ゴルシみたいな顔してて面白い。

 

_DSC3493桜とメジロ、2枚めです。羽に陽光が当たって綺麗なツヤが出てますね。手前の枝で隠れてしまってるのが惜しいところ。

 

_DSC4242アオサギです。一番良く見るデカい鳥はだいたいこいつ。

デカいだけあって迫力があって撮ってて面白いですね。近所の公園では一生木の上で鳴いてるやつがいて気になる。

 

 

今回はこの辺りで。暇だったらまた明日も更新するかもしれん。

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。

はじめました

はじめまして。

ブログは初めてやるんですけど、

とりあえず数週間くらいは過去に撮ったものを上げる形になると思います。

 

カメラ歴は大学で写真部に入ってからです。2021年現在大学3年生。

なので初めてもう約2年になりますね、月日が経つのは早いものだ……。

 

このブログは今まで撮ってきた写真の整理代わりになればいいかな。

あとはとりとめもないコメントとか挿みながら撮った写真を上げていければなって感じです。

 

 

ツイッターとインスタのアカウントはこちらになります、

フォローしてもらえたら嬉しいです。

なんば (@nu3ad) | Twitter

https://www.instagram.com/nyu3ad/

 

 

機材

カメラを始めた1年半はSONYα6000を使用していました。

昨年の11月に中古で同じEマウントであるSONYα7Ⅲを購入して使っています。

α6000はそのときオークションサイトに出して入れ替えって形です。

 

メインのレンズは望遠が好きでTAMRON 70-180mm/f2.8(A056)を愛用しています。

この前Tokina FiRIN 20mm F2 FE MFを購入してこの2本を主に使っています。

ちなみにTAMRONの方は落としてしまいマウントがもげて修理費に6万円かかっているのでその分使いたおしたらぁという感じ。

次レンズ買うとしたらSIGMAの28-70mm/f2.8でしょうね!フィルターサイズがΦ67なのでTAMRONとフィルターを使い回せるのはデカい。

 

α6000の方では主に55-210mmの純正キットレンズを使っていました。

手ブレ補正も入ってるし焦点距離も程よくてめちゃくちゃ万能でした。カメラ初心者はこれ買うべき。マジで。

 

さて、

自己紹介はこの辺りにしてここからは私の作品をご覧いただければと思います。

コメントも間にちょくちょく挟むと思いますので楽しんで貰えれば嬉しいです。

 

α6000

DSC00385(2)これは初めて学祭での写真展に出した作品です。自分でも未だに結構好き。

 

DSC00148大学近くに住んでたときの近所で撮ったものですね、

青もみじが清々しくてよく足を運びました。

 

DSC00080 カラスのキスです。

学生団体(FUPC)の展示会に出した際にバナーのど真ん中に選ばれててなんか嬉しかったですね。

 

Where夕焼けと海、それに流木とくればもうロマンなんだよな。気に入ってる写真です。

海行きたいなぁ。

 

DSC02608縦構図ですね。

画面構成がスッキリしていて上手く撮れてんな~って思う、手前の草がちょっと邪魔に見えるけど。

 

DSC02848これは渋谷スカイから撮ったやつですね。

都会の密集感と線路の上をポツンと走ってる感じが上手く作品として成り立ってるんじゃないかな。しらんけど。

 

DSC02267富士山です。明け方に撮ったので赤いです。暗いけど綺麗。

 

DSC02156某夢の国で撮ったものですね。

クリスマスシーズンに撮ったので風船にツリーが反射していていい感じ~。結構好きだけどウケは悪かった印象。なんで?

 

DSC01490カラスは結構撮ってましたね。

大学の屋上に行くとよくいたので勝手に友達と思っていました。気持ちはいつも一方通行。

 

DSC01356苔ってずっと眺めてられる。時間をかけて育ったものを見ると思考がその歴史に飛ぶ。

 

DSC00405ラベンダー。夕焼けの色といい感じにマッチして幻想的な空気を醸し出します。

 

 

今回はこの辺りで筆を置きたいと思います。(キーボードで打ってるけど)

 

次回もまだα6000で撮ったものは少し入るかもしれませんが、恐らく次からα7Ⅲで撮ったものがメインになると思います。今回ほどの枚数は出さないと思いますが、ぼちぼち更新できれば。

 

 

 

今回はこの辺りで。

 

良ければTwitterInstagramのフォローお願いします。

 -Twitter

 -Instagram

 

 

それではまた次回。